
そろそろ水槽にヒーターを
暑い暑いと水槽の冷却方法を考えてばかりいましたが 朝晩はかなり涼しい日も増えてきました。 そろそろ ヒーターを投入しておき...
uchiaqua.com〜初心者によるめだか、日本淡水魚、熱帯魚、アクアリムのブログ
暑い暑いと水槽の冷却方法を考えてばかりいましたが 朝晩はかなり涼しい日も増えてきました。 そろそろ ヒーターを投入しておき...
いつのまにか緑ゴケにまみれた CO2のパレンガラスそして水温計。 かなり強力にこびりついていて 歯ブラシなどでこすっても一向に落ち...
今年3月に設置したエアレーション。 水作のエアーポンプに いぶき セラミックエアーストーン 直径18×300の組み合わせ。 ...
久しぶりに テトラ6in1で水質のチェック。 水換え直後に行いました。