60cm水槽の水槽台にピッタリ!IKEAの収納台STUVA

ikea_2014-05-21_9

我が家の水槽台はIKEAの収納システムSTUVAを使っています。

このSTUVAはキッズ用の収納キャビネットなんですが、60cm水槽にピッタリのサイズなんです。

シンプルな見た目でオシャレだしオススメですよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

60cm水槽にピッタリ

ikea_2014-05-21_1

サイズは60x30x64cm。
本当は60cm水槽用の水槽台なんじゃないかと思うぐらいジャストフィット。

このSTUVAは子供の身長にあわせた低めの収納台。
水槽を置くとちょうど良い高さになります。

ディスプレイ収納可能な扉でオリジナル水槽台へ

ikea_2014-05-21_7

STUVAには扉は付属していません。
我が家では、同じIKEAのBESTA TOMBOというスチール枠のガラス扉を取り付けています。

ガラス面がディスプレイ収納できる仕組みなので、好きなポスターなどでデザインできます。
オリジナルデザイン水槽台が作れますよ!

頑丈な作り

ikea_2014-05-21_4

天板の厚みは3cm。
満水状態の60cm水槽でも、余裕で耐えられます。

水槽とSTUVAの間にズレ防止のために厚さ1cmのゴムパッドを挟んでます。

収納たっぷり

ikea_2014-05-21_2

収納スペースも十分。
エーハイムフィルターも余裕で設置可能です。

ご覧のとおりバケツも置けますw

ikea_2014-05-21_3

ikea_2014-05-21_4

裏面の板は薄いのでフィルター用ホース穴を開けるのも簡単。

IKEAで探そう

ikea_2014-05-21_8

このIKEA製の台を水槽台として設置したのが2013年2月。
台、扉あわせて8,000円前後だったと思います。

IKEAのホームページでみるとまだSTUVAはありますが、BESTA TOMBOはどうやらラインナップから外れているようです。

市販の水槽台がどうもダサくてダメなら、IKEAで探してみてはいかがでしょうか。

IKEA STUVA
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/70165163/

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Miyako より:

    はじめまして。
    40x25x30cmのアクリル水槽を置くためにSTUVAを購入してみたのですが
    2018年6月に販売されているものは仕様変更されたようです。
    天板の厚さは変わらないのですが、組み立てが簡略化されたようでほぼ積み木状態(>_<)
    扉とあわせて6千円位だったので。安くなった分、頑丈さを削ったのかもしれません。

    良品時代にgetされたのが羨ましいです(人´_`)♡