
トランスルーセント・グラスキャット逝く。6年目寿命かな。でも気になる点が。。。
透明な体でひときわ存在感をはなっていたトランスルーセント・グラスキャットの最後の1匹が逝ってしまいました。 我が家にきたのが、201...
透明な体でひときわ存在感をはなっていたトランスルーセント・グラスキャットの最後の1匹が逝ってしまいました。 我が家にきたのが、201...
2012年からはじまったアクアライフも今年で9年目に突入。 混泳水槽の状況を記録としてメモ。
すっとぼけた表情とニジイロメタリックに輝くにょろにょろボディがとっても魅力的なニジイロボウズハゼ。 我が家の混泳水槽の中でも最古参に...
ペットショップやホームセンターなどでディスプレイされている水槽をまじまじと見ていて、ちょっと気づいたことが。 うん、確かに我が家の水...
ズボちゃんの愛称でかわいがっていたアベニーパファーが4歳でいなくなって約2年。 また世話のかかる、あのすっとぼけた表情を眺めていたい...
60cm水槽のフィルターとなると、どうしてもエーハイムクラスのフィルターサイズで水槽下に設置するパターンが多くなると思う。 魚も増え...
だいぶお魚が少なくなった60cm水槽にネオンテトラ30匹投入! これで見事に3匹とも成長したレッドライントーピードバルブ含めて、60...
ぼーっと水槽を眺めていたある日 んー、なんか、いつもと違うな、 なんだろう・・・・ あれっ!?ミナミヌマエビが1匹もいない...
ちょっと前の話になるのですが、久々に近くのホームセンター コーナンでかわいい魚を発見した。 テトラ系も少なくなってきた我が家の水槽。ちょう...
60cm混泳水槽にあたらしい仲間がやってきた。 その名は ホワイトフィンロージーテトラ。