
本日の最高気温29.5度!そろそろ水槽の冷却対策を考えよう
まだかろうじて5月だというのに、なんじゃこの暑さは! 本日、大阪の最高気温は29.5度。真夏日じゃ。 もうちょっと先でいいか...
uchiaqua.com〜初心者によるめだか、熱帯魚、アクアリムのブログ
まだかろうじて5月だというのに、なんじゃこの暑さは! 本日、大阪の最高気温は29.5度。真夏日じゃ。 もうちょっと先でいいか...
コケ対策として水草を投入してから約1ヶ月半。 経過報告を。
コケ対策として投入したニジイロボウズハゼ。 はたしてそのコケ取り能力やいかに。
これから水槽ライフを楽しみたい! とお考えの方も多いことでしょう。 60cm水槽を買って、 ネオンテトラを30匹ほど買って...
我が家の水槽台はIKEAの収納システムSTUVAを使っています。 このSTUVAはキッズ用の収納キャビネットなんですが、60c...
本日は朝から水換え。 砂利底水槽のみなさんは、水槽の水換えどうやって行なってますか。 もちろんプロホース使ってますよね? ...
定期的な水質チェーックの日です。 サクッと水槽の状態を診断しちゃうぞ。
先日おこなったアオミドロ駆除。 その後をレポート。
いつも餌やりが大変なアベニーパファーの愛称ズボラちゃん。 このズボラは、超グルメで冷凍アカムシしか食べません。 さらに困...
GWもアッというまに最終日。 今回は一泊二日で帰省していたのですが困るのが水槽の世話。 留守時の餌やりなど、どうすればいいの...