
5年目に突入した混泳60cm水槽のいま
2012年からはじまったアクアライフも今年で5年目。 混泳水槽の状況を記録としてメモ。 カージナルテトラ 2014年2月に...
uchiaqua.com〜初心者によるめだか、アクアリムのブログ
2012年からはじまったアクアライフも今年で5年目。 混泳水槽の状況を記録としてメモ。 カージナルテトラ 2014年2月に...
ひさかたぶりの更新です。 安心してください。まだアクアリウムやってますよ。 混泳60cm水槽のニューカマーを紹介します。 ...
ひっさびさにニューカマーが60cm水槽にやってきた。ニューギニアレインボーとオトシンクルス。 寂しくなってきていた60cm水槽...
ご無沙汰の更新が悲報とは・・・。 現在の水槽では最古参のオトシンクルスが遂に☆に。
コケとり対策用にオトシンクルスを投入して約1年半。 長期飼育には餌付けが必要とネットに書かれていることも多く、我が家でも人工餌への...
我が家の水槽で古株になってきたオトシンクルス。 オトシンクルスは夜行性が強い魚のようで 最近めったに姿を拝めない幻の魚になっ...
突然、めだかを飼いたい! という衝動にかられたのが約1年前。 我が家の水槽は クロメダカ3匹、ミナミヌマエビ3匹からはじま...