
レッドテトラ寿命。最後の1匹が☆に。
我が家の混泳60cm水槽。 水槽入れ替えから、パタパタとおなくなりになる魚が続出。 ついにレッドテトラも。
uchiaqua.com〜初心者によるめだか、日本淡水魚、熱帯魚、アクアリムのブログ
我が家の混泳60cm水槽。 水槽入れ替えから、パタパタとおなくなりになる魚が続出。 ついにレッドテトラも。
2022年で11年目に突入する60cm水槽。 今年に入ってホワイトフィンロージーテトラが寿命をまっとうしていなくなり、テトラ系も個体...
まだまだおさまる気配のないコロナ。 おうち時間が増えて家の中で飼えるペットも人気だとか。 そんなか我が家の水槽も2021年で1...
2012年からはじまったアクアライフも今年で9年目に突入。 混泳水槽の状況を記録としてメモ。
2012年からはじまったアクアライフも今年で5年目。 混泳水槽の状況を記録としてメモ。 カージナルテトラ 2014年2月に...
ひさかたぶりの更新です。 安心してください。まだアクアリウムやってますよ。 混泳60cm水槽のニューカマーを紹介します。 ...
消灯後の60cm水槽を覗いてみた。 魚が寝ているところなんて家に水槽がないと見れないですからね。 みんなの寝姿を覗いてみるw...