アベニーパファー PR

アベニーパファー混泳水槽のレイアウトを考えてみる

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
puffer_2014-06-02_3

淡水で飼えるフグとして人気のアベニーパファー。

アベニーパファーを混泳水槽で飼う場合の、水槽レイアウトについて考えてみましょう。

水草をいれよう

puffer_2014-06-02_2

我が家のアベニーパファー 愛称ズボラはアヌビアスナナの葉が大好き。

昼も夜もアヌビアスナナの葉に身を委ねていることが多いです。

またアベニーパファーを複数同時飼育する場合、お互いが縄張りを争うので、身を隠せる場所を水草や流木で作ってあげましょう。

night_2014-05-01_6

夜はアヌビアスナナがアベニーパファーの寝床。

スポンジなど挟まるものに注意

吸水スポンジを使用する場合、ガラス面との隙間などに注意しましょう。

アベニーパファーはずんぐりとした丸っこい体つきをしています。

そしてまっすぐ前にしか進めません。挟まってしまうと自力では脱出できません。

我が家でもアベニーパファーが1匹、ガラス面と吸水スポンジの間に挟まって☆になっていました。

十分にアベニーパファーが通れる隙間を確保してあげましょう。

まとめ

puffer_2013-08-05_1

アベニーパファーは気性が荒く混泳に向かないと言われています。

でも我が家のアベニーパファーを見ていてわかったのは、本当はすっごく臆病な魚だということ。

ご飯のアカムシもテトラたちが群がってくると、もう怖くて動けなくなってしまいます。

怖いから攻撃的になる個体もいるのでしょうね。

身を隠せる場所、身を休めれる場所、そして危険な場所を作らない

混泳水槽下ではアベニーパファーが安らげる場所を多く作ってあげよう。