アクア用品 5年目に突入した混泳60cm水槽のいま 2016年11月3日 naritasan1970@yahoo.co.jp めだかふぇ★日本淡水魚・熱帯魚・アクアリウムBlog 2012年からはじまったアクアライフも今年で5年目。 混泳水槽の状況を記録としてメモ。 カージナルテトラ 2014年2月に20匹やってきたカージナルテトラも今や2 …
ニューギニアレインボー 見事に成長したニューギニアレインボーが死んだ。。。寿命なのか、うーん 2016年3月29日 naritasan1970@yahoo.co.jp めだかふぇ★日本淡水魚・熱帯魚・アクアリウムBlog 2015年に稚魚の状態でやってきた3匹のニューギニアレインボー。 残り1匹になってしまった。 (さらに… …
水草 60cm水槽に投入するADA 侘び草がことごとく水草が抜けて土台だけになっていく。why? 2016年2月15日 naritasan1970@yahoo.co.jp めだかふぇ★日本淡水魚・熱帯魚・アクアリウムBlog ADAの侘び草を、水槽に入れている方も多いとおもいます。 わたしもこれまで何個かの侘び草を、今の60cm水槽に投入してきました …
アベニーパファー 混泳60cm水槽にラミーノーズテトラがやってきた。群泳きれいで水草に映えるよ 2016年2月14日 naritasan1970@yahoo.co.jp めだかふぇ★日本淡水魚・熱帯魚・アクアリウムBlog ひさかたぶりの更新です。 安心してください。まだアクアリウムやってますよ。 混泳60cm水槽のニューカマーを紹介します。 …
ニューギニアレインボー 【動画】ニューギニアレインボーがフリーダムガンダムみたいだ 2015年10月4日 naritasan1970@yahoo.co.jp めだかふぇ★日本淡水魚・熱帯魚・アクアリウムBlog 見事に成長したニューギニアレインボー。 毎朝、見事な背びれ尾びれを広げて威嚇しあってます。 (さらに…) …
ニューギニアレインボー 【1ヶ月経過】ニューギニアレインボーの成長とエサ 2015年8月6日 naritasan1970@yahoo.co.jp めだかふぇ★日本淡水魚・熱帯魚・アクアリウムBlog ニューギニアレインボーが混泳水槽にやってきて約1ヶ月。 特徴的なヒレが出てきました。 うん、元気に育ってるね。 …
オトシンクルス 混泳60cm水槽にニューギニアレインボーとオトシンクルスがやってきた! 2015年7月4日 naritasan1970@yahoo.co.jp めだかふぇ★日本淡水魚・熱帯魚・アクアリウムBlog ひっさびさにニューカマーが60cm水槽にやってきた。ニューギニアレインボーとオトシンクルス。 寂しくなってきていた60cm水槽 …
ネオンテトラ 60cm水槽に50匹いたネオンテトラが残り2匹になったあげく巨大化。2年以上生きてる 2015年5月17日 naritasan1970@yahoo.co.jp めだかふぇ★日本淡水魚・熱帯魚・アクアリウムBlog 2013年1月に、手違いから50匹も購入してしまったネオンテトラ。我が家に来てから2年4ヶ月経った今、ついに2匹だけになってしまっ …
アフリカンランプアイ アフリカン・ランプアイは寿命が近づくと片目になる? 2015年3月22日 naritasan1970@yahoo.co.jp めだかふぇ★日本淡水魚・熱帯魚・アクアリウムBlog 我が家にアフリカン・ランプアイがやってきたのが2013年12月。当時10匹いたアフリカン・ランプアイも今では3匹に減ってしまった。 …
ニジイロボウズハゼ ニジイロボウズハゼがしっかりとエサを食べているか確認する方法 2015年3月7日 naritasan1970@yahoo.co.jp めだかふぇ★日本淡水魚・熱帯魚・アクアリウムBlog なにかと情報が少ないニジイロボウズハゼ。現在、2匹が元気に水槽内を泳ぎまわっています。 で、この2匹のニジイロボウズハゼ。とく …