アクア用品 PR

エーハイム2213を2年半ぶりに掃除。物理ろ過フィルターが泥と化す

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

我が家の60cm混泳水槽。

2023年にはいって熱帯魚から日本淡水魚水槽に生まれ変わりました。

ツチフキは水質に敏感とも聞いたので、外部フィルターのエーハイム2213の掃除をしてみる。

外部フィルターは定期的に掃除

前回エーハイム2213の掃除をしたのが2019年7月。

フィルター内ろ材の構成は、下層から

  • エーハイムメック
  • 粗目フィルター
  • エーハイムサブストラットプロ
  • 細目フィルター
  • 活性炭フィルター

前回の掃除で、粗目、細目、活性炭の3種類のフィルターを交換していた。

2019年7月のフィルター交換直後がこちら。

はい、覚えておいてくださいね。

2年半経過した物理フィルターの汚れっぷりが凄い

今回は、一番上層の物理ろ材、活性炭と粗目フィルターを交換する。

一番上の活性炭フィルター。

もとから薄いろ材が、もうペラッペラに押し潰れている。そして2年半にわたってゴミをキャッチして泥状になってる。

created by Rinker
エーハイム
¥1,820 (2024/12/08 00:15:51時点 Amazon調べ-詳細)

2層目の細目フィルターはこんな感じ。

こちらの細目フィルターの裏側もばっちり泥状に。

ここまで汚れていると物理フィルターとしての機能は大幅に低下してそうだ。

created by Rinker
エーハイム
¥1,280 (2024/12/08 06:20:40時点 Amazon調べ-詳細)

はい、2023年のフィルター内部はこんな感じ。

うーん、これ下から2番めの粗目フィルターもドロッドロになってそうだな。交換したほうが良さそうだ。

でも今回はここまで。

次回は丸い粒状のエーハイムサブストラットプロをなにか網の袋状なものにいれたい。いまはそのままフィルター容器に入っていてバラバラ出てくるので手間なのよ。

というわけで、今回の外部フィルター エーハイム2213メンテはこれにて終了!