めだかふぇ★日本淡水魚・熱帯魚・アクアリウムBlog
  • 日本淡水魚
    • イチモンジタナゴ
    • ツチフキ
  • ニジイロボウズハゼ
  • アベニーパファー
  • ネオンテトラ
  • カージナルテトラ
  • 水草
  • 水槽
  • アクア用品
初心者アクアリウム

本日の最高気温29.5度!そろそろ水槽の冷却対策を考えよう

2014年5月30日 naritasan1970@yahoo.co.jp
めだかふぇ★日本淡水魚・熱帯魚・アクアリウムBlog
まだかろうじて5月だというのに、なんじゃこの暑さは! 本日、大阪の最高気温は29.5度。真夏日じゃ。 もうちょっと先でいいか …
水草

水草を投入してから緑ゴケがマジで消えた

2014年5月28日 naritasan1970@yahoo.co.jp
めだかふぇ★日本淡水魚・熱帯魚・アクアリウムBlog
コケ対策として水草を投入してから約1ヶ月半。 経過報告を。 (さらに…) …
ニジイロボウズハゼ

ニジイロボウズハゼはコケ対策に役だっているのか?

2014年5月26日 naritasan1970@yahoo.co.jp
めだかふぇ★日本淡水魚・熱帯魚・アクアリウムBlog
コケ対策として投入したニジイロボウズハゼ。 はたしてそのコケ取り能力やいかに。 (さらに…) …
水槽

60cm水槽の設置場所を決める時に考えるべき3つのポイント

2014年5月24日 naritasan1970@yahoo.co.jp
めだかふぇ★日本淡水魚・熱帯魚・アクアリウムBlog
これから水槽ライフを楽しみたい! とお考えの方も多いことでしょう。 60cm水槽を買って、 ネオンテトラを30匹ほど買って …
アクア用品

60cm水槽の水槽台にピッタリ!IKEAの収納台STUVA

2014年5月21日 naritasan1970@yahoo.co.jp
めだかふぇ★日本淡水魚・熱帯魚・アクアリウムBlog
我が家の水槽台はIKEAの収納システムSTUVAを使っています。 このSTUVAはキッズ用の収納キャビネットなんですが、60c …
アクア用品

砂利底水槽の水換えは便利すぎてプロホース以外ありえないっす

2014年5月17日 naritasan1970@yahoo.co.jp
めだかふぇ★日本淡水魚・熱帯魚・アクアリウムBlog
本日は朝から水換え。 砂利底水槽のみなさんは、水槽の水換えどうやって行なってますか。 もちろんプロホース使ってますよね?  …
水槽

恒例の水槽水質チェーック!tetra 6in1でね

2014年5月13日 naritasan1970@yahoo.co.jp
めだかふぇ★日本淡水魚・熱帯魚・アクアリウムBlog
定期的な水質チェーックの日です。 サクッと水槽の状態を診断しちゃうぞ。 (さらに…) …
水槽

3つのコケ対策が効果を発揮中?アオミドロ駆除後の経過報告

2014年5月11日 naritasan1970@yahoo.co.jp
めだかふぇ★日本淡水魚・熱帯魚・アクアリウムBlog
先日おこなったアオミドロ駆除。 その後をレポート。 (さらに…) …
アベニーパファー

注意!アベニーパファーいちどに餌をあげると吐きだしちゃうよw

2014年5月7日 naritasan1970@yahoo.co.jp
めだかふぇ★日本淡水魚・熱帯魚・アクアリウムBlog
いつも餌やりが大変なアベニーパファーの愛称ズボラちゃん。 このズボラは、超グルメで冷凍アカムシしか食べません。 さらに困 …
その他

どうする?GW、出張など家を空けるときの水槽の世話

2014年5月6日 naritasan1970@yahoo.co.jp
めだかふぇ★日本淡水魚・熱帯魚・アクアリウムBlog
GWもアッというまに最終日。 今回は一泊二日で帰省していたのですが困るのが水槽の世話。 留守時の餌やりなど、どうすればいいの …
  • 1
  • ...
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
oya-G
1970年生まれ。2012年8月、42歳にして突然めだかを飼いたくなりアクアリウムに目覚める。魚を飼う楽しさを伝えていくよ。
人気の記事
  • アベニーパファーの餌やりはちょっと大変。。。普通の魚とは違います - 44,142 views
  • 60cm水槽に50匹いたネオンテトラが1年半で4匹になってもうた。寿命まっとうかな - 31,243 views
  • 60cm水槽の水槽台にピッタリ!IKEAの収納台STUVA - 28,084 views
  • 9年目に突入した混泳60cm水槽のいま - 27,397 views
  • 混泳60cm水槽エーハイム2213フィルターを1年半ぶりのお掃除 - 25,907 views
  • アベニーパファー混泳水槽のレイアウトを考えてみる - 23,128 views
  • 【混泳注意】衝撃空腹のアベニーパファーがネオンテトラを襲う? - 19,752 views
  • 【混泳中】アベニーパファー、ネオンテトラ、フライングフォックス、オトシンクルス、めだか 、ボララス・マキュラータ、ミナミヌマエビ - 19,414 views
  • アベニーパファー混泳時の餌やりはちょっと大変 - 18,484 views
  • アベニーパファー複数匹を同時に飼う際の注意点 - 17,854 views
  • アベニーパファーが餌を食べない拒食症から回復。その処方箋は - 16,459 views
  • もうすぐ4歳。アベニーパファーの寿命を伸ばす飼育方法まとめ - 16,010 views
  • 60cm水槽に50匹いたネオンテトラが残り2匹になったあげく巨大化。2年以上生きてる - 14,853 views
  • ニジイロボウズハゼをコケ取り対策として混泳水槽に投入 - 14,266 views
  • ネオンテトラがいる混泳水槽でアベニーパファーにアカムシを上手にあげるコツ - 13,732 views
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
カテゴリー
  • アクア用品 29
  • アフリカンランプアイ 3
  • アベニーパファー 22
  • アベニーパファー特集 9
  • イチモンジタナゴ 2
  • オトシンクルス 7
  • カージナルテトラ 5
  • グラスキャット 5
  • ゴールデンデルモゲニー 1
  • その他 6
  • ツチフキ 1
  • ニジイロボウズハゼ 17
  • ニューギニアレインボー 5
  • ネオンゴールデンロージーバルブ 1
  • ネオンテトラ 12
  • ヒメツメガエル 2
  • フライングフォックス 4
  • ボララス 1
  • ホワイトフィンロージーテトラ 4
  • ミナミヌマエビ 6
  • めだか 1
  • ラミーノーズテトラ 4
  • レッドテトラ 7
  • レッドライントーピードバルブ 5
  • 初心者アクアリウム 4
  • 日本淡水魚 2
  • 未分類 1
  • 水槽 30
  • 水草 7
  • 行ってみた 2
  • 赤ホタルテトラ 1
アーカイブ
  • 2025年3月 2
  • 2024年4月 1
  • 2023年7月 2
  • 2023年6月 1
  • 2023年5月 2
  • 2023年3月 3
  • 2023年2月 1
  • 2023年1月 3
  • 2022年11月 2
  • 2022年9月 1
  • 2022年7月 1
  • 2022年4月 1
  • 2022年2月 2
  • 2021年7月 1
  • 2021年6月 1
  • 2021年5月 2
  • 2020年5月 1
  • 2020年3月 2
  • 2019年7月 1
  • 2019年5月 1
  • 2019年3月 2
  • 2018年9月 2
  • 2018年1月 3
  • 2017年11月 1
  • 2017年2月 1
  • 2016年11月 1
  • 2016年3月 1
  • 2016年2月 2
  • 2015年10月 1
  • 2015年8月 1
  • 2015年7月 1
  • 2015年5月 1
  • 2015年3月 2
  • 2015年1月 1
  • 2014年11月 1
  • 2014年10月 2
  • 2014年9月 1
  • 2014年8月 3
  • 2014年7月 4
  • 2014年6月 8
  • 2014年5月 11
  • 2014年4月 11
  • 2014年3月 3
  • 2014年2月 3
  • 2014年1月 4
  • 2013年12月 1
  • 2013年11月 1
  • 2013年10月 3
  • 2013年9月 4
  • 2013年8月 9
  • 2013年7月 1
リンク
旧めだかふぇ
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
プライバシーポリシー 免責事項 2013–2025  めだかふぇ★日本淡水魚・熱帯魚・アクアリウムBlog