カージナルテトラと赤ホタルテトラがネオンテトラ、ランプアイの混泳水槽にやってきた

tetra_2014-02-16_1

いまさら感ありありですが
カージナルテトラを20匹追加しました。

一緒に赤ホタルテトラも3匹合流。
また水槽が賑やかになってきました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

カージナルテトラ

tetra_2014-02-16_2

カージナルテトラとネオンテトラ。
写真が小さいので判別しにくいですが大きいのがネオンテトラですw

ネオンテトラを飼いだしたのが2013年1月。
約1年経過しましたね。
いやーネオンテトラ大きく育ってくれました。

一般的にネオンテトラのほうが飼育が簡単だと言われています。
カージナルテトラはちょっとデリケートなんですかね。

成長すればカージナルテトラのほうがネオンテトラより大きくなるそうです。
また赤の発色もより鮮やかになるようで、今から大きく育ったカージナルテトラとネオンテトラの群泳が楽しみです。

はやく大きくなーれ。

赤ホタルテトラ

tetra_2014-02-16_3

tetra_2014-02-16_4

一緒に購入したのが赤ホタルテトラ。
ググるとディープレッドホタルテトラという魚も出てくるのですがこれとは別種みたいですね。

お店ではもう少しボディが赤かったのですが環境が変わったのでちょっと薄いですね。
早く我が家の水に慣れてもっと赤くキレイになってくださいな。

カージナルテトラ 10匹880円
赤ホタルテトラ 3匹980円

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする