ツチフキ PR

癒やしの日本淡水魚ツチフキを60cm混泳水槽に投入。飼育方法は?餌は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

60cm水槽2匹目の日本淡水魚はツチフキ。

はじめて聞いた名前ツチフキ。

コーナンにて、そのカワイイルックスに一目惚れ。

ただまったく知識なく飼い始めたツチフキ。

飼い方、飼育方法まとめていきます。

ツチフキとは

ツチフキはコイの仲間。

コイの仲間だと大きくなるのではないか? と心配になったけど、このツチフキは大きくなっても10cm程度まで。カマツカという似た魚がいますが、こちらは大きくなるようです。買うときには注意しましょう。

コリドラスに似たようなルックスからもわかるように、川の底のほうに生息する魚です。

目が大きくてクリクリしててカワイイですよね。

短いひげがはえてて正面からみる顔もカワイイんですよ。

コーナンで

  • 858円 1匹

でした。

ツチフキの餌

ツチフキは雑食ということで、お店でも聞いて

  • 冷凍アカムシ ミニキューブ
  • コリドラス用の沈下性餌

をあげています。

ただ中層を泳ぐ魚と混泳している場合、冷凍アカムシは投入してもほとんど食べられてしまってツチフキがありつけません。

本記事執筆時は、60cm水槽にはイチモンジタナゴが4匹います。

イチモンジタナゴは動きもはやく、沈下性の餌もめざとく見つけてあっという間に群がってきます。

これでは、いかんと色々と沈下性の餌を試した結果

この餌がよかったです。

上の写真は、ひかりクレスト コリドラス をがっつくツチフキ。

このひかりクレスト コリドラスは、ぱっと沈んでほどよくバラける とうたっている商品。

投入してみると、他の沈下性の餌とちがってイチモンジタナゴが寄ってきません。

ツチフキ一人でじっくりモグモグしてます。

ニジイロボウズハゼも好きなようで、よくモグモグしているのを見かけます。

ツチフキが好む水槽レイアウト

ツチフキは、その名の通り川底の土を吸い込み餌をたべ、エラから土を吹き出す、吐き出すのでツチフキと呼ばれるとか。

そのため砂底がない環境ではうまく食事がとれない恐れがあります。

また角のとがった大きめの石、砂利底も怪我をする可能性ありです。

我が家の60cm水槽は、2022年4月に日本の川底をイメージしてレイアウト変更しました。

混泳60cm水槽、新しい水槽への引越しを1日で決行。手順メモとポイントまとめ

このとき底砂として敷いたのが礫(れき)と呼ばれる砂利。

大きさでいうと、泥>砂>礫(れき) となります。

ツチフキはネットで調べると、泥底を好む という記述が多いです。でも家の混泳水槽で泥って難しいなと思い、さらに調べると1本のYoutube動画を見つけました。

GASAGASA-FISHING さんがアップしていた、

ツチフキを水中で観察する!いったいどんな所にいるのか?前回の動画と比べてみると・・・魚がもっと好きになるかもw

自然のツチフキの姿を琵琶湖畔で撮影した動画です。

この動画をみるとツチフキは泥というより砂底に生息しているのがわかります。

60cm水槽の砂利底に砂を足す

このGASAGASA-FISHINGさんの動画をみて、いまの60cm水槽の礫(れき)底では、ツチフキの口に対して少し大きいのは?うまく食事がとれなてないのでは?と心配になりました。

そこで今の60cm水槽に砂底を追加!

コリドラス用の砂底 スドー ボトムサンド5kg をコーナンで購入。

created by Rinker
スドー
¥2,420 (2024/11/21 17:48:04時点 Amazon調べ-詳細)

60cm水槽の水を抜くわけにもいかず、写真のように園芸用計量カップで砂底を足す。

どーん! と雀瑛石の周りを砂場にしてみました。なんとかうまくいったかな。

岩などをはむはむするニジイロボウズハゼもいるので礫(れき)場も残しています。

でも

誰もよりつかない。。。 なぜ?

ツチフキの水温

ツチフキは日本淡水魚なので、冬でもヒーター不要です。

ただ、イチモンジタナゴを投入したときに試しにヒーターを外してみた。

1月中旬で暖房のないキッチンで水温が10度前後になって、誰も動かなくなってしまった。なので冬はヒーターをしっかりといれて水温25度になってます。

ただ熱帯魚ではないので、水温25度ってどうなんだろう? 今投入のヒーターが水温25度キープのサーモヒーターなので、水温調整のできるヒーターを買ってみます。

夏場の冷却、水温管理もしっかりとおこなわないとダメだし、2023年のはじめての夏は要注意だ。

水質

ツチフキは水質に敏感という記述もよくみかけます。

十分なろ過が必要とも。ちょっと水槽の濾過が弱い気もするけど、水換えと掃除でカバーしていこう。

ツチフキの寿命は

気になるツチフキの寿命ですが、とくに情報は得られませんでした。

2年ほどで成魚になるようなので、この体の大きさだと4,5年といったところでしょうか。

長生きできるよう精一杯環境整えます。

ツチフキはどこで買える

最近のホームセンターやペットショップには、アクアリウムコーナーが常設されてます。

最近は熱帯魚だけでなく日本淡水魚を扱う店も増えてきました。

2023年になって飼い始めたイチモンジタナゴ、ツチフキともにホームセンター コーナンのペットショップにてみつけました。

ツチフキにかんしては、はじめて見たのでなかなか見つからないかもしれません。

楽天市場などネットショップでの取り扱いもみかけるので、探してみてはどうでしょう。

created by Rinker
¥1,300 (2024/11/21 17:48:04時点 楽天市場調べ-詳細)

ぼーっと見てるだけで癒やされるツチフキ

本記事執筆時点でツチフキを飼い始めて2週間くらい。

食べ物を探しなら水槽の底を這うように動き回ったり、いきなりシャープに泳ぎだしたり、エサをもぐもぐ食べ続けたり、と見ていて飽きない。

カワイイ姿で癒やされます。

長生きできるよう、手探りですが環境整えていきます。